時計作りが始まりました⌚
6月が近づき、子ども達に6月10日の時の記念日のお話しをしたところ、「年中さんの時はカタツムリの時計作ったよね!」と思い出を振り返る子ども達。「年長さんではどんな時計がいいかな?」と問いかけてみると、作りたい時計のアイディアが子ども達からたくさん出てきました。また、「大きいのを一つ作ってお部屋に飾ろう!」と子ども達の声から、年長組では、クラスで一つ時計を作ることとなりました。
海組では、時計の話をすると、、、「そういえば!5月のかんがえる(月刊絵本)に色々な時計が載ってたよ!」と子ども達が気付き、みんなで月刊絵本を見てみると、からくり時計や砂時計、日時計色々な時計が載っていて、「からくり時計みたいに飛び出るようにしたい!」「振り子も付けたいな!」等作りたい時計のアイディアがたくさん出てきました。
そんな海組では『恐竜』をテーマに時計作りに取り掛かる事になりました。まずは、グループに分かれて、どんな恐竜時計が作りたいか設計図を描きました。
本日は描いた設計図をみんなで発表し合い、皆のアイディアを合体させていよいよ時計作りが始まりました。それぞれ担当に分かれて、時計の文字盤を描いたり、飾りのたまごやお花をつくったり、クラスみんなで大きな恐竜時計を製作中です♡完成をお楽しみに★
山組では、身近な時計を思い出しながらどんな時計があるのか考えました。「幼稚園のお部屋の時計はまるだね~」「おうちの時計は…」「そういえば公園でも見たよ」と様々な場所に時計があることに気づくことが出来ました。
山組でもどのような時計にしたいのかグループで話し合い、設計図を描きながらみんなで作りたい時計を考えました。「動物が飛びだすのにしようよ!」「みんなの顔も付けようよ!」「針はピカピカにして星も付けたい!」と様々な案を思いついた子どもたち!どうやら鳩時計に似たものが作りたい思いがあるようです。
担当を決めながら自分のやりたいことをお友だちと協力しながら進めることが出来ました。動物を図鑑で調べてみたり飛びだすからくりを作るためにはどうすればいいのか考えたりしました。少しずつみんなの思いが詰まっている時計が出来上がってきています。どのような時計になるのか完成がとっても楽しみです♡