2学期がスタートしました☆
感染症の為まだまだ油断ならない日々が続きますが、待ちに待った2学期がスタートしましたね!みんなで力を合わせて感染症予防に気を付けていきたいと思います。
今週は線とひらがなを行いました。鉛筆の持ち方を皆で確認をしたら、羊のモクモク線を丁寧にはみ出さないように最後まで集中して取組んでいました。
また月刊絵本『みんなともだち』を読みました。体の骨の役割を知りました。骨の役割は3つ「守る・支える・動かす」を覚えたり、人間の骨と動物の骨のページを見て「カメのお腹には骨がないんだ~!!」「ゾウの鼻は骨がないのにどうやって動かすんだろう?」色々な発見や疑問があったようです。また、秋の味覚さんまやサケについて知ったり、地震が起きたときどうしたらよいかというお話を皆で話し合ったりしました。「頭を守るんだよ!」「だんごむしのポーズ!」等普段から避難訓練を行っているため、自分の体を守るための行動がしっかりと身についている子どもたちでした☆
本日はあいにくの雨でしたが、お部屋で発育測定、製作遊びを行いました。発育測定では、衣服の着脱だけではなく裏返して丁寧に衣服を畳んでいました。「どれだけ大きくなったかな~??」ドキドキワクワクの子ども達でした。
製作遊びでは、着せ替え人形を作りました。ハサミの持ち方をみんなで確認をしたら、ハサミで線をチョキチョキ。「紙を持つ手はお皿の手だよね!」「切る時は紙をクルクル動かすんだよね!」とよ~くハサミの使い方を覚えており、1学期に比べ手先も器用になってきたのか切り取り線の上を上手に切れていました。ハサミでパーツを切ったら、お洋服をクレヨンで自分の好きな色に塗って完成!!好きな服に着せ替えたら、着せ替え人形でお家ごっこをしたりお散歩にも出かけて楽しみました。またお友達や事務室の先生等に「みててー!」と着せ替えのやり方を得意げに披露していました♡
お部屋での遊びもお友達と好きな遊びをたのしんでいる子ども達です☆