保育部☆発表会総練習をしました
 
保育部の発表会総練習が行われました。教育部のお兄さん、お姉さんがお客さんとなり一緒になって歌ってくれたり、拍手をしたりして、応援してくれました。
今回は練習の様子も一緒にお伝えいたします。
練習スタート!ドキドキ♡ステージに立ってみたよ!

1歳児たまご組さんはいつもお部屋で楽しんでいるお集まりをステージで披露いたします。初めてのステージ、幕が開いて広がる世界にちょっぴり緊張している様子も見られます。幕が開くと先生の顔が見え、優しい声にホッとしている姿も可愛らしいですね。身振り、手振りで表現する姿がとても可愛いです。


2歳児ひよこ組さんはステージでも元気いっぱい!前にいる先生を見てパッと手を広げポーズしたり、名前を呼ばれて大きな声でお返事しています。音楽に合わせて楽しく身体を動かし表現できるかな?
総練習の様子をご紹介★

先生と一緒にステージに出て来てくれたのは1番小さなお友達、0歳児のいちご組さんです。先生のお膝の上で手を挙げてお返事できるかな?『バスに乗って』の曲に合わせて楽しく身体を動かせましたね。客席からは子どもたちの元気な歌声や「ゴーゴー」の掛け声が聞こえ、温かい雰囲気に包まれました。当日はお家の方と一緒に楽しみましょうね!

先生の「もういいかい?」という優しい呼びかけに「もういいよー」とお返事してくれたのは1歳児たまご組さん。今年は3グループに分かれて歌と手遊びを披露してくれます。ちょっぴり緊張していたけれど、みんな椅子に座って歌ったり、お返事することができていましたね。可愛らしい姿に会場のお兄さんお姉さんも拍手をいっぱいしてくれました!!

次は2歳児ひよこ1組さん。可愛らしい衣装に身を包み、ダンスを披露してくれました。「いぬのおまわりさん」のフレーズに合わせて敬礼ポーズをするところがとてもかわいいです。お客さんにも聞こえるような大きな声でお返事も出来ましたね!立派ですね。

最後は2歳児ひよこ2組さん。カラフルでかわいいらしい衣装で『ふしぎなポケット』の曲に合わせて元気にダンスを披露してくれました。三角帽子がとっても似合っています。
それぞれの学年ごと個性が出て可愛らしい総練習となりました。見ているお客さんたちもステージにいる小さなお友達のかわいい笑顔や動きにたくさん拍手をくれました。今日の経験が子どもたちの自信となったことでしょう。来月はいよいよ本番!寒暖差もあり、体調の崩しやすい時期ですので体調管理に気をつけて過ごしていきたいです。

 
							 
							 
							 
							 
							 
							



