ひよこ組
2歳児ひよこ組 しっぽ取りゲームをしたよ!
すっかり秋らしい季候となり、戸外遊びをのびのびと楽しめるようになってきました♪ひよこ組ではルールのある遊びを取り入れようと、なわとびを使って『しっぽ取りゲーム』に挑戦しました!
先生のおしりになわとびをぶら下げてみると・・・「しっぽだー!」「わんわんみたいでかわいい!」と嬉しそうな声が聞こえてきました♪ルールを説明する先生のことを、じーっとみつめて理解をしようと一生懸命な子どもたち。いよいよしっぽ取りゲームの始まりです!
まずは、先生のしっぽをみんなで取りに行きました!「まてまて~!」と先生たちを追いかけて・・・「やったー!」と手にしたしっぽを掲げて嬉しそうにしていました!
その次はいよいよ、子ども同士のゲームのスタートです!「よーいスタート!」の合図に合わせて、走り出しました!「取られたくないよ―!」「キャー!」と楽しそうな声や、しっぽをめがけて一生懸命手を伸ばす姿が見られました♪「しっぽ取れたよ!」「あー、取られちゃった…」と様々な表情を見せてくれましたよ♡
しっぽ取りゲームでは、簡単なルールの中で”目と手の協応性”や”体幹とバランス感覚”などを身につける効果があります!今回のしっぽ取りゲームをとても楽しんでくれたひよこ組さん。「またしっぽ取りしようね♪」とみんなで約束をしました♡






