ひよこ組
2歳児ひよこ組 お月見団子を作ったよ!

10月6日は、一年の中で一番きれいなまるい満月が見える十五夜です。ひよこ組では、お月見ごっこを楽しみました!『十五夜』のうたを歌ったり、紙芝居を読んで、「お月様まんまるだね!」「お団子おいしそう~♡」と、ワクワクしている子どもたち!
そこでお月見のお団子を、粘土で作ることにしました。手のひらで、「くるくる~」と言いながら粘土を転がすのを楽しみました。小さなお団子や大きなお団子、中には先生の作った十五夜の壁面を見て、うさぎの形のお団子を作った子もいました!できあがったお団子を、かわいい敷き紙の上にそーっと乗せて、完成です♪
十五夜の壁面のうさぎさんと一緒にお団子を飾りたい!ということで、うさぎさんとお月様にプレゼントしました♡指をさしながら、「〇〇ちゃんは、これ作ったよ―!」と言ったり、「みんなのお団子おいしそうだね―!」と、食べる真似をしながら楽しみました♡
「お家にお団子あるかな?」「お月様見えるかな」とワクワクしているひよこ組さんでした♪



