いちご組
0歳児いちご組 夏・こんなことしたよ

春雨遊びをしたよ‼
夏休み中、春雨遊びをしました。黄色・緑・ピンクの色がついた春雨を前に「なんだろう?」と初めて見る物に不思議そうな顔でジッーと見ていた子どもたち。保育者が触ってみると一人また一人と触っていきました。「長いな~。グニョングニョンしてるな~」と思いながら触っているのかな?春雨の感触を味わいながら楽しんでいました。そのうち遊び方も大胆になり、両手で持ち引っ張ったり、机に広げてみたり掴んでポトンと落としてみたり、バケツの中に集めたり思い思い楽しんでいました♪なかなか出来ない春雨遊び。夏の思い出になったかな?と先生たちも子どもたちの楽しそうな笑顔を見て嬉しくなりました。
なに?なに?なに?これなあに?


今日の遊びは何かな?水風船を膨らませる先生を窓越しから見つめるまなざしが真剣でかわいいですね。たくさんの水風船が膨らむと「わあああ」と目をキラキラしていました。お水の中に入れてあげると金魚すくいならぬ、水風船すくい。すくえるかな?真剣な表情ですくっていますね。いろんな可愛い色の風船を喜んでくれました。

『これはなぁんだ⁈』これは先生の手づくりの『だるまさんがころんだ』シリ-ズのだるまさん!風船で作っただるまさんをお部屋に飾るとみんな大喜びで触って遊んでくれました。こんなに喜んでくれると頑張って作って良かったって嬉しくなります。みんな興味津々で遊んでくれました。また絵本も見ようね!

お部屋のおもちゃで楽しそうに遊んでいますね!自分の遊びたいところ、興味のある所に行って遊んでいます。こちらはみんなのお気に入りお部屋のやわらかいすべり台です。子どもたちは登ったり降りたり、全身運動になっています。
