たまご組
1歳児たまご組 お水ピチャピチャ!気持ちいな♪

6月中旬から水遊びが始まりました!暑さが増すなか、水に触れて涼みながら、楽しい時間を過ごしています。
初めての水遊びに、ドキドキ・ワクワクの子どもたち。まずは手で水に触れてピチャピチャ!水しぶきが上がると、「わ〜!」と声をあげて嬉しそうにする子もいれば、ちょっぴりびっくりしてしまう子も。それでもお友だちの楽しそうな姿を見て、自分のペースで少しずつ水に触れ、だんだん慣れてきた様子も見られました。次は、足 → お腹 → 肩の順番で水をかけていきます。「冷たいね」「気持ちいいね」と声をかけながら、水の感触を楽しむことができました。
水遊びを楽しんでいると、魅力的なおもちゃが登場!欲しいおもちゃを指さしたり、自分で手に取ったりして、興味津々の子どもたち。ジョウロに水を汲んでシャワーのまねをしたり、魚すくいや水車で遊んだりと、思い思いに楽しんでいました。また、さまざまな形のスポンジを水にぬらすと窓に貼りつけられることに気づいた子もいて、「ペタッ」と楽しそうな姿が印象的でした♡
別の日には、泥んこ遊びにもチャレンジしました!裸足で砂の上を歩くと、ひんやりとした感触が気持ちよく、「キャッ」と声をあげる子も。水を流してドロドロになった感触にちょっと驚く子もいましたが、すぐに慣れて、泥のお風呂や山を作ったり、シャベルやバケツでごはんを作ったりと、思いきり楽しんでいました。泥の上にゴロンと寝転ぶ子もいて、全身で感触を味わっている姿がとても微笑ましかったです♪
これからも暑い日が続きますが、水や泥など、夏ならではの遊びを通して、五感をたっぷり使った経験を楽しんでいきたいと思います!



