たまご組
1歳児 たまご組 こんなの作ったよ♪

いちご組・たまご組での生活も気づけば1ヶ月が経ちました。天気も良い日が続き、お外では砂場遊びやすべり台などでたくさん遊ぶ子どもたちです。お部屋では手をパタパタさせて鳥になりきって「ことりのうた」を元気に歌っています♪
さっそく5月の壁面製作でことりさんを作っていきますよ!
初めに「何色の小鳥さんにしようかな?」と子どもたちの目に留まった色を手に取って選びます。朝のあつまりや帰りのあつまりで「どんな色が好き?」の歌もうたっているため、いろいろな色の鳥さんに興味津々です!「どの色にしよう・・・」と真剣に選ぶ姿が見られましたよ♡

次に色とりどりの羽をことりさんの土台にペタペタッと貼っていきます。大きな羽をイメージして散りばめて貼る子どもや羽をぎゅっと縮めて貼る子どもがいましたよ♡

最後にことりさんの目を貼ったら完成です☆十人十色の素敵なことりさんがたくさん出来ました!戸外遊びに出かける時には、廊下の掲示を見て自分の作ったことりさんを見つけて嬉しそうにしていますよ♪
いちご組さんのお友だちはてんとう虫さんを作りました!黒いシールを貼って、てんとう虫さんの体に模様付けをしていきます。先生やお友だちから「がんばれ~!」と応援されてなんだか嬉しそう♡手に付くシールの感触を確かめながら一生懸命貼りました♪
そんな可愛らしい作品は、いちご組・たまご組保育室の廊下に飾っていますので良かったらご覧ください♡

