子ども達が楽しみにしていた、ごっこ遊びが、行われました。
年少クラスとひよこクラスの保護者の方は、2階ギャラリーからの
保育参観となりました。
全園児が参加しました。
はじめに、それぞれのお店屋さんの紹介があり、
みんなで約束事を確認して、お買い物がスタートしました。
お店屋さんはもちろんの事、ハンバーガーショップが
あったり、
おやおや、レストラン形式で、すわって食べるコーナーでは、
ほんとに食べてるお友達もいました。ポテトが美味しそうです。
お化け屋敷があって、年長のお友達が、お化けになって、
「怖いぞー」と、暗いトンネルを抜けてくるお友達を、
やさしくおどかしていました。
温泉もありました。中に入ったおともだちは大喜び!
大盛況で、隣で売っていた温泉まんじゅうもすぐに売り切れに
なったようです。
くじ屋さんがありました。当たりとはずれで景品が違うのですが、
はずれのぺろぺろキャンデーがよくできていて、はずれでも
嬉しい気分!
廊下には、ビニールテープを貼って線路が作られていました。
そこを電車が走っていて、運転手さんにお願いすると、
線路がなくても、お化け屋敷や、温泉へ乗せて行ってもらえる
ステキな電車でした。みんなで代わり合って乗せてもらっていました。
主に年長さんがリードしてのごっこ遊びとなりましたが、
年中クラスのお友達も、事前に品物作りを楽しみ、
それをお店に並べて、売りやさんも楽しんでいました。
1時間程の活動でしたが、子ども達にとっては大変楽しい
大満足のひと時となったようです。